観光ボランティアガイドとゆく奈良 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
奈良の観光ガイド >> 月刊Webマガジン「ガイドとゆく奈良」 | ||||||||||
Webマガジン「ガイドとゆく奈良」 |
||||||||||
![]() ![]() |
第2号 今が旬!平城遷都1300年祭 「平城宮跡」今が旬!平城遷都1300年祭 『平城宮跡』今年の4月24日から平城遷都1300年祭が開催されている、あの有名な平城宮跡に私も取材に行ってきました!天気は気持ちいいぐらいの晴天。 取材日和でしたが、奈良市の最高気温は36℃!とても暑かったです。
平城宮跡の玄関口 『エントランス広場』
沢山建物が並んでいるんですが、ここにある建物はすべて仮設建物なんだそうです。 確かによくよく見ると屋根は白いテントに木枠を組み合わせてありました。 この木枠は白いテントだけだと周りと調和しないので、雰囲気を合わせるために設置してあるんだとか。 自動販売機も全身土色をしていました。
案内所の隣には、探訪ツアーセンターがあってセルフガイドシステムの貸し出しや平城宮跡ガイドツアーの受付もありました。夏は残念ながらガイドツアーは開催されてないみたいですが、9月からはまた開催されるようですので、来場された方はぜひ一度ご利用してみてくださいね。 さて、案内所前にて、本日ご案内してくださる、NPO法人平城宮跡サポートネットワークの伊部和コさんと合流し、いざ平城宮跡へ出発です。
|
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||